プロ

皆さまこんにちは、新潟の中小企業診断士/本間です。

先日、NHKさんより僕のお客さんの取材がありました。

そこにちょこっと僕のインタビューもあったりします。

新潟の夕方ニュースで流れる予定ですので、放送日が近くなったらまた告知します。

何人かには「プロフェッショナル」の取材と偽ってしまいました(笑)。

ダマされた皆さんすみません。(いやダマされるか)

さて、この「プロフェッショナル」という言葉。

皆さまはどのような人を思い浮かべますか?

神の手を持つ外科医。

その道30年の金物職人。

願いを叶えるリフォームの匠。

まあ、こんな感じでしょうか。

僕はどう考えるか。

その仕事で「お金」をもらっているのであれば、「プロ」だと思ってます。

だからバイトだろうとパートだろうと関係ないと考えてます。

僕はまだ独立2期目です。

だからと言ってそのサービスまで新人レベルでいい訳はないですよね。

まあそういうことです。

先日、スキーに行ってきました。

小雪でしかも雨が少し降っており、コンディションはあまり良くはなかったです。

なので僕は3回くらい大きく転倒してしまい、その日は滑走を諦めました。

例えばこの日、僕が有料でスキーの撮影を依頼されてたとしましょう。(choo choo trainのPV撮影)

僕はスキーの腕前はもはや人並み以下です。おまけにこの悪天候。

1回滑ってみて今日は無理そうだ…

ここでプロならどうするでしょう?

先ほどの「お金」をもらっているなら「プロ」という定義からすると、最後までやり切らなければプロの仕事ではないですよね。

ただこの場合は、そもそもこの仕事を受けたことに問題があると思ってます。

なぜなら僕はスキーの専門家じゃないから。

「プロ」であるなら、専門外の仕事は受けるべきではないのかなと思います。

全くやったことのない新規事業を始める。

もちろん素晴らしい試みです。

でもそれを実現させるためには、お客様からお金をもらっている以上は何があってもやり遂げる、

「ダンコたる決意」が必要となってくると思ってます。(スラムダンクね)

なぜならそれが「プロ」だから。

もしできないのであれば、潔くやらない。

それも「プロ」だと思いますよ。

お金をもらっているからこそ「やり遂げる努力」

お金をもらっているからこそ「やらない勇気」

その表裏一体の矛盾を同時に実現すること。

それが真の「プロフェッショナル」なのかなと思います。

僕も1年目は、声がかかれば色々と仕事を受けてきました。

でも今期からは少しずつ絞っていこうかなと思います。

なぜなら「プロ」だからです。

じゃあ本当にスキーの撮影を依頼されたら?

もちろん喜んで受けるけどね。

芸能プロの皆さま、連絡お待ちしております。