頑張ること

皆さんこんにちは、新潟の中小企業診断士/本間です。

気付けばもう6月半ば。今年もう半年終わろうとしてます。

年初に立てた目標の進捗はどうでしょうか。

とりあえず思い出してみましょうか…苦笑

皆さん、この目標ですが、どんな風に立てていますか。

「彼氏ができるように頑張る」

「今年こそはダイエットを頑張る」

新人さんだったら、

「早く一人前になれるように頑張る」

思えば僕も、若かりし頃はそんな風に宣言していたと思います。

では実際に、

彼氏ができましたか?

ダイエットに成功しましたか?

叶った人はおめでとうございます。

でも、叶わない人も多くいると思います。(だから「誰でもできるダイエット」系の成功書が毎年売れ続けるのだ)

僕もまだ一人前にはなれてません。というか一生なれないと思います。

なぜできないのか。

それは、この「頑張る」という言葉に問題があると思ってます。

正確に言うと、「頑張る」という言葉自体が悪いのではなく、抽象的な表現がいけないと思うのです。

皆さんも経営会議や営業会議でこんな言葉を使ってませんか。

「検討する」「努力する」「対応する」

これで今日から動けますか?

これでみんなが動けるなら、そもそも会議など必要ないと思います。

やはり仕事では具体性が求められると思うのです。

具体的に、

誰が」「何を」「いつまでに

これを明確にしなければなりません。

裏を返すと、これがあやふやだからいつまでたっても変わらない

毎回毎回、「引き続き検討します」になるのだと思います。

まずは今日の会議から、

「頑張る」「検討する」「努力する」「対応する」etc…

を禁止してみるのもいいかもしれませんね。

では、今年中に彼氏をつくるためにはどうすればいいか。

⓪事前準備として、美容院、マツエク、ネイル、エステに月1回行く。
①独身の男・女友達を電話帳、SNSからリストアップする。
②その中の5人に毎週連絡し、月に1回合コンを開催する。
③合コンでは、聞き役に徹する。サラダ類は少なくとも1回は取り分ける。
④最後に全員の連絡先・SNSを聞く。できればその場でフォローする。
⑤会計時には必ず財布は出すようにする。(結果として払わなくても)
⑥翌日に必ず「ありがとう」メールを送る。(返信率50%を目標とする)
⑦もし気になる人がいたら、1週間後に再度連絡する。いなかったら②に戻る。
⑧食事に行けたら行く。行けなかったら②に戻る。

分かりましたか。

これが「頑張る」ということです

検討を祈ります。