ブログ更新
ブログを更新しました!「求めることと求められること」
カメラに向かってコメントを求められたとき、「自分の言いたいこと」だけ言ってはテレビには映れないんです。では長く映るにはどうすればいいか。それは普段の仕事にも通じることだったりします。 こちらからどうぞ→→求めることと求め […]
経営支援の様子がニュースで紹介されました!
保証協会さんと一緒に支援している支援先の「a.noble」さん(https://www.instagram.com/noble_niigata/)を取材いただきました。(僕は脇役ですがちゃっかり出演しております) コロナ […]
ブログを更新しました!「価値」
皆さんの会社や事業に関わるもの全てが、大切でかけがえのないものだと思います。その価値を決めるのは皆さんです。自信があるなら自信を持ってもいいんじゃないのかなと思いますよ。 こちらからどうぞ→→価値
ブログを更新しました!「プロ」
世の中には色々なプロがいますよね。ではプロっていったい何でしょう。真のプロフェッショナルになるためにはどうすればいいか、考えてみました。 こちらからどうぞ→→プロ
ブログを更新しました!「マイノリティ」
皆さま本年もよろしくお願いいたします。感動しましたね、箱根駅伝。母校の後輩たちからのフレッシュグリーンの襷、勝手に受け取った気分になった(笑)おじさんからの新年最初のメッセージです。 こちらからどうぞ→→マイノリティ
ブログを更新しました!「僕がブログを書く理由②」
今年最後のブログです。何とか1年間続けることができました。そんな今だから書ける、僕がブログを書く理由です。 こちらからどうぞ→→僕がブログを書く理由②
ブログを公開しました!「生殺与奪」
今年ももう終わりますが、依然として厳しい状況が続きますね。今こそあの柱のセリフを思い出す必要があるかもしれません。 こちらからどうぞ→→生殺与奪
ブログを更新しました!「誰のため」
コロナで増えた「テイクアウト」。でも日本では昔から持ち帰りが頻繁に行われてました。その仕事は誰のためか。持ち帰る前に考えてみるのもいいかもしれませんよ。 こちらからどうぞ→→誰のため