キーワード

皆さんこんにちは。新潟の中小企業診断士/本間大輔です。

いや~凄いですね、大谷選手。今期は打者専念ということもあり、連日の大当たり。

僕も人生に一度くらいはホームランを打ってみたいものです…。

それはさておき、偶然なのか最近ホームページ改善についての相談が増えています。(一応言っておきますが、僕は経営改善だけでなくウェブ関連の相談も受け付けております)

内容としては、

「新たに〇〇事業を始めて専用のホームページを作った。でも全然問い合わせがない。それどころか誰もホームページを見てくれない。」

んー悩ましいですね。

まあ色々原因はあると思いますが、一つ一つ見て行きましょう。

まず、

誰も〇〇事業を知らない、ということを知る必要があること。(ソクラテスね)

〇〇事業が今までにないものであればなおさらです。

例えば僕が美容師だとします。(キムタクに憧れてるんだよ)

世界初のDHカット(Daisuke Honma Cut)を編み出したとします。

いくら凄い技術だとしても、世界初だとしても、特許取得済だとしても、それを知っているのは僕だけです。

ですので、まずは知ってもらう努力をする必要があります。

ホームページを作れば知ってもらえる、なんてことはあり得ません。

そして、

買い手の言葉で伝えること。

DHカットは、美容業界初の△△技術を用いています。これができるのは世界で自分一人です。

確かに凄いことかもしれません。でもこれは売り手の言葉なのです。

では買い手の言葉とは何か。

イメージしやすいのは検索キーワード。皆さんが美容院を探すときの言葉です。

「美容院 新潟」「美容院 新潟 おススメ」「美容院 新潟 カラー おススメ」などでしょうか。

つまりは、そういう言葉をホームページで伝えなければいけないということ。

だからDHカットがお客さんにどんなメリットを提供できるか具体的に示さなければいけません。

DHカットなら誰でも石原さとみになれます!ってね。

これでみんな検索するでしょ。(もちろんやってはダメよ)

ここら辺の話ってちょっと前に書いたことと同じような内容なんです。

つまりは、経営もウェブもその本質は同じということですね。

いや~大谷はな、ピッチャーもやってて配球が読めるから打てるんだよ。

俺はピッチャーも打ってこそ野球だと思うんだよ。DHには反対だ。

会社帰りのオジサンが集う居酒屋。連日そんな声も聞こえてくるかもしれませんね。

でもそんな居酒屋哲学オヤジたちの声も大事だってこと。

大谷選手なら分かってるんじゃないかな。

だって明日もみんな野球速報見に行くでしょ。